理想の睡眠時間は?

周りの人たちと比べて睡眠時間が極端に長かったり、短かったりすると、
何か悪い病気ではないかと不安に思うかもしれません。
何らかの睡眠障害が背後に潜んでいることもありますが、そもそも理想の睡眠時間は人によって様々です。
長すぎるから、短すぎるから悪いとは一概にはいえません。
それが本人にとってベストな睡眠時間だった場合、治療をすることが逆に心身の不調を招いてしまうこともあるのです。

1 理想の睡眠時間

日本の成人2万8000人を対象に行われた横断研究によると、睡眠時間について「6時間以上8時間未満」と回答した人が約6割を占めました1)。したがって約7時間が標準的な睡眠時間といえますが、理想の睡眠時間となると少し違ってきます。必要とされる睡眠時間は年齢によって変わりますし、季節などによっても増減します2,3)
1つの目安として、日中の仕事や活動に支障をきたすような眠気がなければ、睡眠時間は足りていると判断できるでしょう4)

2 睡眠時間と年齢の関係

健康な人の睡眠時間に関する複数の研究を解析した結果によると、年齢ごとの夜間の睡眠時間は、25歳が7時間であるのに対し、45歳は6.5時間、65歳は6時間と20年ごとに30分ずつ短くなります(海外データ)。高齢になるほど、身体が休んでいる状態のレム睡眠と深い睡眠の徐波睡眠が減ります2)。また、寝床で過ごす時間が長くなりがちで、夜中に目が覚める回数や時間が増える傾向があります。

若い頃と比べて睡眠時間が減ったと感じたとしても、極端な減少でなく、日中の眠気もなければ不安を感じる必要はありません。ただし、寝床にいる時間が長くなっていると、眠りが浅くなるなど睡眠の質に影響を及ぼすことがあるため、現在の睡眠時間に合わせて寝床に入る時間を見直すとよいかもしれません。

年齢ごとの夜間の睡眠時間

対象:5歳から102歳までの3,577人の健康人(1960~2003年に出版された文献の65研究より抽出した)

方法:睡眠ポリグラフまたはアクチグラフィーにより睡眠時間、睡眠段階1、睡眠段階2、徐波睡眠、レム睡眠を計測し、メタアナリシス解析を実施した。

睡眠段階1、睡眠段階2、徐波睡眠、レム睡眠を合計したところが、睡眠時間となる。
睡眠潜時と中途覚醒は就床後の覚醒時間に入る。

睡眠潜時:寝つくまでにかかる時間
中途覚醒:夜中に目が覚めている時間
レム睡眠:体が休んでいる睡眠
徐波睡眠:深い睡眠
睡眠段階1-2:浅い睡眠

Maurice M. Ohayon, et al., Meta-Analysis of Quantitative Sleep Parameters From Childhood to Old Age in Healthy Individuals: Developing Normative Sleep Values Across the Human Lifespan, SLEEP, 2004, 27(7), 1255-1273.を元に作成
Translated and reproduced by permission of Oxford University Press on behalf of the Sleep Research Society. Translation Disclaimer: OUP and the Sleep Research Society are not responsible or in any way liable for the accuracy of the translation. The Licensee is solely responsible for the translation in this publication/reprint.

3 睡眠調整のメカニズム

睡眠は、睡眠欲求と覚醒系シグナルのバランスにより保たれており、19-22時の時間帯は最も覚醒水準が高く、寝付きづらい時間帯(入眠禁止ゾーン)です5)。良質な睡眠のためには、この時間に寝床に入るのは避けたいところです。

睡眠調整の基本メカニズム

三島和夫 編集:睡眠薬の適正使用・休薬ガイドライン. じほう. P.8, 2014. を元に作成

4 短時間睡眠と長時間睡眠

世の中には体質的に極端に睡眠時間が少ない人と多い人とがいます。前者を短時間睡眠者(ショートスリーパー)、後者を長時間睡眠者(ロングスリーパー)と呼びます。それぞれの1日の睡眠時間はショートスリーパーが5時間未満、ロングスリーパーが10時間以上とされています。両者に共通するのは、睡眠時間が短い、長いこと以外に健康上の問題がないという点です6)

5 自分に合った睡眠時間を見つけよう

日中に眠くなることがなく、健やかに毎日を送れているようであれば、あなたの睡眠時間に問題はありません。起きた後も疲れが残っていたり、頭が重かったり、日中に強い眠気をもよおす場合は、睡眠が足りていない可能性があります。いつもより少し長めに寝てみたり、医師に相談するなどして、自分に合った睡眠時間を見つけましょう。

  1. 1)Kaneita Y, et al.: J Epidemiol. 2005 Jan; 15(1): 1-8
  2. 2)Ohayon M, et al.: SLEEP. 2004; 27(7): 1255-1273
  3. 3)Volkov J, et al.: ScientificWorldJournal. 2007 Jun; 7: 880-887
  4. 4)厚生労働省:健康づくりのための睡眠指針2014
    https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000047221.pdf(最終閲覧日:2022年8月2日)
  5. 5)三島和夫 編集:睡眠薬の適正使用・休薬ガイドライン. じほう. P.8, 2014
  6. 6)米国睡眠医学会(編), 日本睡眠学会診断分類委員会(訳): 睡眠障害国際分類第2版, 医学書院, 2010